今更ですが…
開けましておめでとうございます(苦笑)
もう1月後半ですね(^^;;
すっかりブログの更新忘れてましたよ…
さて、去年は結局目標をほとんど達成できてなかったのですが、
とりあえず今年の抱負でも立ててみます。
1.世界水草レイアウトコンテストへの初参加

2.真面目に繁殖を試みる(種類は未定)
と、簡単に二つの目標を立てました
で、2013年になって、20日あまり……
一つ目の抱負は着実に進んでいます♪
実を言うと、過去の記事でありました、60スリム水槽をたたんだりしたのはこのため

去年の11月中に、60スリムが置いてあったキャビネット(タンスでしたが)は撤去して、90用のスチールラックを起きました^ ^
ちなみに今は20cmキューブ&作業台と化してます(苦笑)

そして、さらに今年に入って


念願のADAキューブガーデンとアクアスカイを手にいれました♪(´ε` )


レイアウトの石や流木も余るほど準備いたしましたし、水草も着々と買っています
時期的にはちょっと遅めの水槽立ち上げなんですが、1月中には水槽に水を貼りたいですね(^^
ちなみに、水槽の大きさは30×30×30………
あれ?90用スチールラックの意味は……?
本当は60×45×45の水槽(専用の台がなかったので90用のスチールラックを購入)でレイアウト水槽をやりたいと思っていたのですが……
レイアウトの構成を考えてるうちに……
別に60×45×45でもなくて良くねぇ?(´・Д・)」
となり
だいぶ縮小されて30cmキューブとなりました
まぁ、予算や、応募締め切りまでの日数を考えたら30cmキューブの方が都合良いんですけどね(苦笑)
で、コンテストには毎年参加するようにして、少しづつ水槽を大きくして行こうかと(笑)←まだ参加すらしてませんが
とりあえず、今回は小型の水槽でコンテスト初参加を目指します
開けましておめでとうございます(苦笑)
もう1月後半ですね(^^;;
すっかりブログの更新忘れてましたよ…
さて、去年は結局目標をほとんど達成できてなかったのですが、
とりあえず今年の抱負でも立ててみます。
1.世界水草レイアウトコンテストへの初参加

2.真面目に繁殖を試みる(種類は未定)
と、簡単に二つの目標を立てました
で、2013年になって、20日あまり……
一つ目の抱負は着実に進んでいます♪
実を言うと、過去の記事でありました、60スリム水槽をたたんだりしたのはこのため

去年の11月中に、60スリムが置いてあったキャビネット(タンスでしたが)は撤去して、90用のスチールラックを起きました^ ^
ちなみに今は20cmキューブ&作業台と化してます(苦笑)

そして、さらに今年に入って


念願のADAキューブガーデンとアクアスカイを手にいれました♪(´ε` )


レイアウトの石や流木も余るほど準備いたしましたし、水草も着々と買っています
時期的にはちょっと遅めの水槽立ち上げなんですが、1月中には水槽に水を貼りたいですね(^^
ちなみに、水槽の大きさは30×30×30………
あれ?90用スチールラックの意味は……?
本当は60×45×45の水槽(専用の台がなかったので90用のスチールラックを購入)でレイアウト水槽をやりたいと思っていたのですが……
レイアウトの構成を考えてるうちに……
別に60×45×45でもなくて良くねぇ?(´・Д・)」
となり
だいぶ縮小されて30cmキューブとなりました
まぁ、予算や、応募締め切りまでの日数を考えたら30cmキューブの方が都合良いんですけどね(苦笑)
で、コンテストには毎年参加するようにして、少しづつ水槽を大きくして行こうかと(笑)←まだ参加すらしてませんが
とりあえず、今回は小型の水槽でコンテスト初参加を目指します
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : その他
カレンダー
プロフィール
Author:oga
もう直ぐ30の牛飼い見習い
2011年の7月終わりにミドリフグと出会い、そこから熱帯魚飼育が始まった。
残念ながらもうミドリフグは飼育していません……現在は主に熱帯魚、水草と熱帯魚全般から少し上陸してカエルを数種類(魚より力入ってるかも?)と幅広く手を出してアップアップだったり……でも楽しい
リンクフリーですお好きにどうぞ(コメントに一言入れてもらえると助かります、相互リンクもさせて頂きます)
只今私的な事情によりコメント返信が遅くなっております
ご理解頂けると助かりますm(_ _)m
Twitter:oga_oga_gaooo
気が向いたらフォローしてください。
メールフォーム
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2016/05 (1)
- 2014/12 (11)
- 2014/11 (2)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (4)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (5)
- 2013/02 (2)
- 2013/01 (1)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (20)
- 2012/09 (6)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (9)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (16)
- 2012/03 (25)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (30)
- 2011/12 (24)
- 2011/11 (28)
- 2011/10 (21)
カテゴリ
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
- 日常と水槽と…
- オパエウラ - アクア初心者が本気で飼ってみる
- アクアリウムの森(旧)
- アクアリウムの森(新)8/20から移転
- 熱帯魚はじめました
- 僕は君のギリギリアクアリスト
- Solaの人生の覗き穴
- ミドリフグのプグ太郎ときどき金魚
- エビと魚となぜか植物
- ホシノの日々
- BOUBIROKU
- 三太と仲間のアクア頑張る!
- 日々のあわ
- 僕とミドリフグのケン&クボタ(旧)
- ミドリフグ.com 僕とミドリフグのケン&クボタ NextSeason(kitakituさんのブログの移転先)
- オスビーのビーシュリンプ日記
- さちちゃとアクアな仲間たち(休止中)
- レンズの向うに見えるもの彡◆Wagaya.no.Bee-Life◆
- マップラボ-map-lab 地図を作ってみよう
- 日々精進…できたら。
- ワイルドエンゼルに魅せられて
- 3オクターブの愛蛇
- Beginners Aqua
- 雑記 鴨
- いがちゃんの日常
- 清流記
- CUBE‐AQUA
- 水草水槽で絨毯・草原を作りたい
- 初心者aquaの日常
- 水のある生活
- コリドラス・シュリンプ てげてげ ライフ
- Silvesta's Laboratory
- お米作りと牛飼い、夜は囲炉裏で一杯、たまに魚釣り
- アクアリストを目指して!
- 虹彩の熱帯魚繁殖生活
- sakの水槽どうでしょう?
- マッシュの記録保管庫
- 加藤水槽
- えはぶろ
- 36+60CM
- クリプト懲りろ
- おっちゃんの30cmキューブ水槽
- 語れるほどではございません
- 管理画面
アクセスランキング
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
